Enjoy Veggy Life

ゆるくベジタリアン生活を送ってるアスリート女子のベジタリアン情報覚書。

グルテンフリー生活に役立つお洒落なレシピをご紹介!

f:id:simpledancer:20170204145432j:plain

 

オーブンが手に入ったので毎日お菓子を焼くのが楽しいです!

ただし私はグルテン抜き(小麦類)生活をしてるので、巷に出回っているお菓子レシピだとNGな訳です。(時々はいいかなと思っているけど)

なので自分メモ用にもこれはいいな、これはいける!これは間違いなさげ!なレシピを勝手にご紹介させていただきたいと思います。

ヴィーガン×グルテンフリー

ヴィーガンなりたい宣言したので、早速。ちなみに自分でもヴィーガン用のお菓子レシピは幾つか持ってるのですが、バターや卵を使わないとなると結構食感とかが変わってきちゃうんですよね。香りとかはやっぱりバター使った方が良いものが多いですが。


cookpad.com

こちらのレシピはヴィーガン対応ですね。乳製品や卵も使ってません。

豆乳ヨーグルトも最近スーパーでよく売ってるので手に入りやすい材料ばかりでした!

cookpad.com

ちょっと材料がたくさん要りそうですが甘酒使用がいいですね〜

cookpad.com

ビジュアル的に作ってみたい!ただ一人暮らしなので生系は誰かにあげる当てがあるときしか作れないな。。

乳製品(卵)×グルテンフリー

卵、バターが使えるとレシピ数が増えますね。洋菓子はやはりこの2つが使えたほうが広がるなあ。。

erecipe.woman.excite.co.jp

こちらは牛乳が入ってますが豆乳で代用できそう♪

erecipe.woman.excite.co.jp

バター使用のところをオイルに変更しても作れそうだけど食感が変わってしまいそうなのでこれはバターのままがいいな。チョコケーキ系は大好きなので作ってみよう。

cookpad.com

ケークサレ、好きなんですよね。オーブンも届いたし作ってみたいです。卵が入ってるやつですね。

グルテンフリー且ヴィーガンレシピは地味なのが多い。。

動物性蛋白がない場合洋菓子系となるとやっぱり地味〜な印象になりますね。

ただ日本は白玉粉とか抹茶というメジャーな商品が手に入りやすいので

その辺を使ってアレンジをちょっと考えてみようかなと思います。

お豆腐の白玉団子とか美味しいですよね。

私の場合ベジタリアンもグルテンフリーもゆる〜〜い感じでやってるのであまり劇的変化というのはないかもしれませんが。ゆるく楽しくベジ&グルテンフリーライフを楽しもうと思います。

avocadolove.hatenadiary.com

グリコの豆乳アイスクリームSUNAOはラクトベジタリアン向けでした。

f:id:simpledancer:20170509153446j:image

 

糖質50%offで80キロカロリーの優秀アイスクリーム

私は厳密なベジタリアンではないのでそこまで原材料を気にせず食べています。

味はバニラ、チョコレートクランチ、ラムレーズンの3種類で甘すぎない、なめらか。

グリコ、ありがとう!なアイスクリームです。

一応ゆるベジタリアンなので原材料を改めて見てみた。

f:id:simpledancer:20170509153450j:image

あ、やっぱり乳製品は入ってますね。ただし卵は入ってません。普通のアイスクリームだと卵黄が使われていることが多いとは思うのですが、卵はナシ。脂肪分は乳脂肪と植物性脂肪なので普通のベジタリアン・ラクトベジタリアンにはOKです。ヴィーガン対応のアイスはなかなか一般的なスーパーでは手に入らないですねえ。やはり手作りがいいのかな。添加物も入れなくて済むし。

animalsjapan.org

このレシピのアイスの写真が超濃厚そう!!これは作ってみたいです♡

私と友人ダンサーの数名の意見しか聞いていませんが乳製品(特にアイスクリーム)を取るとどうも体の脂肪の質が変わるというか、ちょっと締まりがなくなるという話を先日していました。

乳製品だからだけではなく市販のアイスクリームは白砂糖も入っているので余計に体を冷やしたり、体内に余分に脂肪がたまりやすくなるのではないかな〜などと思っています。体質にもよると思いますが、やはりアイスクリームは毎日食べると太りますね〜

時々こういう豆乳ベースのアイスを食べていこうと思います。

 

【グルテンフリー】プロテイン入りココアのパウンドケーキのレシピ

 

グルテンフリーのパウンドケーキを作りました!

自身の記憶の定着も含めレシピを記します!以前別のブログにupしたものですが加筆修正をしてこちらのブログに移動しました!

f:id:simpledancer:20170411091937j:plain

材料

  • 米粉 80g
  • ココアプロテイン 30g(私はkentaiのココア味を使用)
  • ココア 20g
  • ベーキングパウダー 小さじ2
  • 卵 2個
  • オリーブオイル 60g
  • 豆乳 60g
  • はちみつ 20g
  • 砂糖 30g

作り方

  1. 粉類を合わせてふるっておく
  2. 卵黄・オイル・豆乳・はちみつ・砂糖を一緒に混ぜておく
  3. 卵白を別のボウルに入れて泡立てる(ツノが立つくらい)
  4. 2と3を混ぜて、ある程度混ざったら粉類を全て切るように混ぜる
  5. 型に流し込み中央を少しだけ窪ませる感じにして余熱したオーブンに入れる
  6. 180度のオーブンで30分焼く(ただしはちみつが入っていて焦げやすいので焦げそうであれば、ある程度膨らんだらアルミホイルで上部分を覆ってください!

ポイント

オイルはグレープシードオイルの方がオイルぽい香りがしなくてgoodです。

そもそもグルテンフリーとは

fytte.jp

グルテンとは、小麦粉に含まれる粘り気のあるたんぱく質のことです。小麦粉はこのグルテンを含む量によって、種類が区別され、使われる料理が違います。グルテン量が多いのが強力粉、少ないものが薄力粉、その間が中力粉です。パンやパスタ、お菓子などのモチモチした食感や、うどんのコシも、このグルテンによるものです。料理を美味しくするためには、非常に良いモノですが、体内では色々とトラブルの原因になるといわれています。

 

グルテンには、腸内の悪玉菌を増やす作用があり、消化不良や栄養の吸収阻害、便秘、下痢、むくみなどの不調につながるといわれています。また、グルテンアレルギーやセリアック病など、グルテンの分解酵素を持っていないタイプの方は、吐き気や腹痛、湿疹などのアレルギー反応を引き起こすこともあります。欧米人だけでなく、日本人でも増えてきているようです。

 

グルテンフリーとは、グルテンを含む食品をとらない食事療法のことです。グルテンアレルギーやセリアック病の方には効果的で、カルシウムなどミネラルの吸収がよくなったり、免疫力のアップ、大腸がんの予防などが期待できるといわれています。美容と健康を意識する方には、腸内環境を整える、美肌、ダイエットのサポートにもなるともいわれ人気が高いようです。

ジョコビッチの生まれ変わる食事

グルテンフリー食品について

どうも巷で売っているグルテンフリーを謳ったものはトウモロコシ粉とかタピオカ粉を使ったものが多いみたいです!その原材料の安全性とかも懸念されているようですが。。 アメリカとかの味の濃いい〜〜グルテンフリーチップスとか結構好きなんですよね。。

原産国とか原材料とかあまりこだわりはないのですが米粉の方が安全安心な気がして米粉の方がいいかな〜。米粉はサラッサラなので生地がまとまりにくく、通常の小麦粉レシピを小麦粉から米粉に置き換えるだけでは全然別の代物になってしまうので要注意です!(特にクッキー類!)

avocadolove.hatenadiary.com

こだわりが強いわけではないけれど罪悪感のないお菓子を

私自身は別にダイエット!ってわけでもなければ、そこまで甘い物を欲しないし

実験的なニュアンスでお菓子を作ってます。作る事自体が楽しいので。

甘い物を食べたいけど節制してる人とかに罪悪感のないお菓子を食べてもらえたら嬉しいな〜あと体にいいなってものを純粋に作ってみたいな〜なんて思って米粉にしたりプロテイン入れたりしてます。(ちなみにプロテインは加熱しても成分が変わらないようです!)プロテインって飲むの飽きるのでお菓子にちょいちょい入れているんですよね。これはオススメです!

 

【レシピ】グルテンフリーダイエットにピッタリのプロテインクッキー

怪我の功名。グルテンフリーダイエット向けクッキー

f:id:simpledancer:20170418164635j:image

(ナッツは飾りに載せてみただけ!)

スコーンを作ろうと思って米粉を減らしておからやプロテインを混ぜまくったら

なんか全然違うものができました!

これ、自然食品系の店で売ってたクッキーと同じ味だ。

というわけで結構手が止まらなくなるクッキーということでご紹介します。

 

材料(約10個)

  • 米粉 120g
  • プロテイン 50g
  • おからパウダー 50g
  • ベーキングパウダー 5g
  • 塩ひとつまみ
  • 砂糖 20g
  • 植物性オイル 45g
  • 卵 1個
  • 豆乳120g
  • チョコレート(お好みで)

 

f:id:simpledancer:20170418164659j:image

 作り方

  1. 粉類を全てボウルの中で混ぜ合わせる
  2. オイルを粉の中に入れて粉とパラパラになるまですり混ぜる
  3. 卵を溶きほぐしたもの、豆乳を入れて、ある程度まとまるまで混ぜる(ただしちょっと生地はポロポロしてます
  4. お好みでチョコレートやナッツなどを混ぜる
  5. 1センチほどの厚さに伸ばして冷蔵庫で生地を冷やす
  6. 190度に予熱したオーブンで約25分ほど焼く。割ってみて真ん中の生地が乾燥していたら出来上がり

ポイント

スコーンを作るぞ!と意気込む場合はあまり生地を練らないでおきましょう。

かなりポロポロした生地になるのでジップロックなどに入れてそのまま生地を伸ばすとやりやすいと思います。

 

まとめ

以前他のブログに載せていたものを加筆修正して載せてみました!

結構腹持ちもいい割におからやプロテインといったアスリートのエネルギーに必須なものを打ち込んでいますので、ジムの休憩時などにもオススメです!エナジーバーとしてお持ちください♪

 

【レシピ】見た目スタバ風?豆乳とおからのチョコチャンクスコーン

 

乳製品不使用!(スタ◯風)おから入りチョコチャンクスコーン

ひたすらに米粉を使ったスコーンを作り続けています!今日のレシピは若干某有名コーヒーチェーンのス◯バに対抗しましたが、味もヘルシーさも勝ちました!

食感ちょっと似てますがスタ◯のスコーンより美味しいと自負してますのでよかったら作ってみてください!

f:id:simpledancer:20170421085655p:plain

材料

  • 米粉200g
  • おからパウダー30g
  • 塩ひとつまみ
  • ベーキンブパウダー小さじ11/2
  • 重曹 小さじ1/2
  • きび砂糖35g
  • 植物性オイル 50g
  • 豆乳 90g
  • 卵 1個
  • チョコレート適量(今回はダースを10ダースほど半分にカットして入れました、苦手な人は乳製品不使用のものを使ってくださいね)

作り方

  1. 粉類(上記米粉〜砂糖まで)を全てボウルに入れて混ぜ合わせる
  2. その中にオイルを投入し、粉と馴染ませる
  3. 溶き卵、投入をさらに入れてある程度生地がまとまるまで混ぜ合わせる
  4. お好みでチョコレートを入れたりナッツを入れたり生地に混ぜてみてください
  5. 生地をラップなどに包んで冷蔵庫に寝かせる(オイルで少しベタベタしますのでちょっと生地を休ませます)
  6. オーブンを予熱190度にしておきます
  7. 2センチほどの厚さに伸ばして好きな大きさにカットします。(三角形だとスタバ風!)
  8. 190度のオーブンで20分ほど焼いて表面が少しきつね色になったら出来上がり!

ポイント

ポイントっていうほどではありませんが、この前違う分量でおからパウダーを倍くらいいれたら水分を吸いまくって生地の量がめちゃくちゃ増えました!ちょっと繊維質ぽい

あのオールブランぽい食感で美味しかったけどモソモソしすぎました。今回はいい塩梅ですが、おからを求めてないのであればおからパウダー30gの代わりに米粉を20gに変更

してみてください!(その際豆乳もちょっと減らしてくださいね)

 

こういう感じのおからが粉末状になったやつです。普通の生おからは買ったらすぐ使わなくてはいけないけれど乾燥してるので使いたい時に好きなだけ使うことができるので便利です!米粉・重曹は【TOMIZ(富澤商店)オンラインショップ】お菓子、パン作りの材料の専門店で購入しました。(今回は実店舗でお買い上げ)

米粉で作ると少し時間とともに硬くなりやすいような気がしますが、食べる時に少し温めるとまたふわっとしますので大丈夫です!

【レシピ】ベジタリアン向けプロテインのココアババロア&豆乳ホイップクリームのデザート

f:id:simpledancer:20170220094326j:image

 

 以前他のブログでご紹介したプロテインのババロア。

本当に美味しくて簡単なので作ってみてください!!

材料

  • プロテイン 大さじ2
  • ココア 大さじ2
  • 豆乳 320cc 
  • 粉ゼラチン 5g(ベジタリアンの人はアガーを使ってください)
  • お湯 50cc程度
  • はちみつ 大さじ2(甘いのが好きな人は調整してください)
  • お好みでラム酒少々

作り方

  1. プロテインシェイカーがあれば、それでフリフリしてもいいですが、今回はココアも混ぜるので、ボウルに豆乳、ココア、プロテインを入れて泡立て器で混ざるまで混ぜます。
  2. 粉ゼラチンをお湯でふやかしておいたものとはちみつを1に混ぜます。
  3. ちょっとダマになりやすいので濾し器などで1度濾過します。
  4. 容器に入れて冷蔵庫で固まるまで待ちます。

ポイント

  • 冷やし固まったらちょっと表面がざらっとするので、その感触が嫌な方は上に生クリームやミルクなどシロップ状のものをババロア表面が固まりだした頃に少し乗せるといいです。
  • 大きい容器で固めるより小さい容器に分けたほうがいいです。なぜなら普通のババロアよりも満腹感ハンパないです!

今回使ったプロテイン

Kentai ウェイトダウン ソイプロテイン ココア風味 1kg

前はkentaiではなくアルプロンのものを使ってました。アルプロンよりも少し甘さ控えめ?な気がします。(気のせいかな)

効率的に取ってかっこいいカラダを目指しましょう♪

厳密なベジタリアンの方はアガーを使ってください

伊那食品 イナアガー A 10g×5

アガーは海藻由来です!量はゼラチンと変更しなくて大丈夫

※材料の配合をすこーし変更しました!

ちょっとプルプル具合up!

これに、豆乳ホイップを試しにかけてみたのですよ。

個人的に生クリームって胸焼けするのですが、この豆乳ホイップは全然大丈夫でした。(量にもよるかな??)

豆乳ホイップ作り方

普通のホイップクリームと一緒で

水分、油分の付いていないボウルに入れて泡立て器で攪拌するだけです。写真のは手動で5分ほど攪拌した状態のものを乗せました。

ババロア自体が甘いので私は砂糖などは入れません!

ちなみにこのホイップ、料理にももちろん使うことができます。

シチューに足したり、デミグラスソースの上にちょっとたら〜っとかけたりしたら美味しいですよね(洋食屋さんのアレです)

乳製品が苦手な人や、ヴィーガンの人にいいですね!

ただ動物性のものよりあっさりとはしていますが、脂肪分はもちろんがっつりあるので

ダイエット中の人は控えめに!!

 豆乳ホイップの種類もいろいろありました

newsalt.jp

私はめいらくさんの豆乳ホイップを使いましたが、これには乳化剤が入っているので

乳製品ではないですが乳化剤がちょっと。。。というこだわりの人は不二製油さんの豆乳100%の生クリームを使ってみると良いかもです。

しかしここで注意点!上記のサイトには不二製油さんの生クリームでホイップ。。。。と書いていますが、不二製油さんの会社の商品サイトには

「ホイップ機能はない」と書いていました。あくまで料理用とのこと。

www.fujioil.co.jp

和風料理や和スイーツはもちろん、洋風料理や中華料理などジャンルを問わず、素材を引き立て旨みを増強、「おいしい」を演出する全く新しい豆乳クリームです。大豆由来で生クリームよりカロリーが低く、野菜や果物との相性も抜群で、調理用クリームとして幅広く使用が可能です。
なお、濃久里夢は調理用クリームで、ホイップ機能はありません。 

 個人的にはそこまでこだわりはないのですが

不二製油さんの豆乳生クリームで作ったらシチューとかめちゃおいしそ~~

 

では豆乳クリームは素材的にちょっと手作りは無理かなあと思ったら、、、見つけました。

手作り豆乳クリームの作り方!

ouchi-gohan.jp

材料

豆腐 200g
メープルシロップ 30g
レモン汁 小さじ1

 

 材料これだけ!

そういえばはるか昔カフェでこんな感じのレシピでクリーム作った覚えがありました。

作り方

1. 鍋に湯を沸かし、塩少々と豆腐を入れ5分ほど茹でます。
2. 湯から引き揚げ、キッチンペーパーなどにくるみ、重しをして水切りをします。一晩くらいおくとしっかりしたクリームになります。
3. 水切りした豆腐、メープルシロップ、レモン汁をミキサーにかけて滑らかにします
甘味は味見しながら加減して下さい。

レモンの代わりにバニラエキストラクトやラム酒を入れても美味しいです。
木綿豆腐なら固めのしっかりしたクリームに、絹豆腐なら緩めの滑らかなクリームになります。
用途に応じて使い分けてもいいですね。

 

 材料も作り方も全て引用させていただきましたが、アレンジなどは是非↑のサイトをご覧ください!

ちょっと手間はかかるけどベジタリアンのお友達用とか、喜ばれそうですね♪

【グルテンフリー】米粉でベジタリアンのためのスコーンのレシピが完成!

f:id:simpledancer:20170416213603j:image

【グルテンフリー】米粉でベジタリアンのためのスコーン

以前別ブログでupしてた

乳製品不使用の米粉スコーンのナイスレシピを改良しましたのでこちらで再度掲載します♪ちなみに卵は入ってますのでビーガン向けではありません!

 

材料

  • 米粉 230g
  • ベーキングパウダー 小さじ2弱
  • 重曹 小さじ1/2
  • きび砂糖 30g
  • 塩 ひとつまみ
  • 豆乳 90g
  • 植物性オイル(私はグレープシードオイルをよく使います) 45g~50g
  • 卵 1個

作り方

  1. 粉類を全てボウルで混ぜ合わせる。
  2. オイルを入れて粉類となじませる。
  3. 豆乳、卵を溶いたものを2に混ぜ合わせる。
  4. だいたいまとまったらビニール袋に入れて生地を休ませる。(生地が冷えるまで)
  5. オーブンを180度で余熱しておく。
  6. 生地を取り出して1.5センチくらいの厚さに伸ばしてカットする。(今回は5cm四方くらいの大きさ)
  7. 180度のオーブンで20分焼く。(焼き色が全然ついてなければさらに後5分ほど)オーブンによって熱伝導が違うので調節してください。

ポイント

生地をこねすぎない、後はオイルだと生地がダレやすいのでしっかり冷やしてください。

***************************************************************************************************************

卵抜きバージョンと卵ありバージョンを作りましたがやはり卵を入れることでふわっとしました。卵なしの場合はその分豆乳または豆腐で代用って感じです。

米粉は薄力粉と違ってサラサラなので普通の小麦粉レシピより水分系のものが多いです。薄力粉で作った時は卵は半分でも十分だったのですが。。

コスパでいうと薄力粉で作ったほうが良いですが、グルテンフリー生活のために米粉で何としても美味しいのを作りたかったんで、やっと完成。。感無量です!

今後もう少し改良はしていきたいと思いますが、ベースの配合はこれが良いかなと思います。甘さは控えめです。